コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

決済サービスコンサルティング株式会社

  • 会社概要
    • 会社概要
  • 過去の対応実績
  • お知らせ
    • お知らせ
    • 著書・寄稿
    • セミナー・講演

m-miyai@payment-service-consultant.com

  1. HOME
  2. m-miyai@payment-service-consultant.com
2020年9月10日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 m-miyai@payment-service-consultant.com メディア掲載・出演

ドコモ口座不正送金 利便性と安全の兼ね合いは【読売テレビ】

<弊社代表のコメントが放映> 本件は、銀行の本物のサイトにそっくりな偽サイトでのフィッシング詐欺によって、ドコモ口座もドコモ回線も使っていない消費者が事前にオンラインバンキングへのアクセス情報を搾取されており、犯人はその […]

2020年9月10日 / 最終更新日時 : 2020年9月19日 m-miyai@payment-service-consultant.com ニュース解説

ドコモ口座が全35行停止 新規登録、本人確認甘く【日本経済新聞】

<ドコモ口座不正送金続報 情報セキュリティ専門家のコメントに疑問> 情報セキュリティに詳しい専門家が「リバースブルートフォース攻撃」と呼ぶ手法が使われた可能性を指摘・・・確かにそういった手口もあります。 フルートフォース […]

2020年9月9日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 m-miyai@payment-service-consultant.com メディア掲載・出演

ドコモ口座不正引き出し、狙われた脆弱性 キャッシュレス推進に逆風【産経新聞】

<弊社代表のコメント掲載記事> 「キャッシュレス推進に逆風」とは刺激的なタイトルですが、代表のコメント自体は確かに発言した内容です。本人確認が不十分なのはドコモ口座だけではありません。著書「決済サービスとキャッシュレス社 […]

2020年8月30日 / 最終更新日時 : 2020年9月16日 m-miyai@payment-service-consultant.com ニュース解説

9月1日、マイナポイント事業開始【日本経済新聞】

<9月1日、マイナポイント事業開始。キャッシュレス浸透なお課題。> 【記 事】9月1日、マイナポイント事業開始。キャッシュレス浸透なお課題。・・・国のマイナポイント事業が9月1日に始まる。・・・キャッシュレス決済とマイナ […]

2020年8月21日 / 最終更新日時 : 2020年9月16日 m-miyai@payment-service-consultant.com ニュース解説

クレカ不正使用 中国人2人逮捕 詐欺などの疑い【日本経済新聞】

<精巧なフィッシングサイトに要注意!> 「何者かがカード会社のウェブサイトに不正にログインした上で、勝手に氏名や住所を変更申請し、再発行していた。」本件がどこのカード会社かはともかく、巧妙なフィッシングサイトでIDやパス […]

2020年8月13日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 m-miyai@payment-service-consultant.com メディア掲載・出演

カードIC化、22年に遅れ【日本経済新聞】

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO62546120S0A810C2EE9000/ 弊社代表のコメントが掲載されていますが、取材時に加盟店契約解除とは言っていません。「これまでカード […]

2020年6月12日 / 最終更新日時 : 2020年9月5日 m-miyai@payment-service-consultant.com ニュース解説

経済産業省「キャッシュレス決済の中小店舗への更なる普及促進に向けた環境整備 検討会」第1回検討会

「キャッシュレス決済の中小店舗へのさらなる普及促進に向けた環境整備 検討会」第1回検討会  浅見さんの資料が秀逸。関係各者は熟読して参考にすべき。 決済事業者からは、非論理的で出口不明な事務局の仕切りに対する不満や憤りが […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4

最近の投稿

金融庁に情報提供

2025年1月30日

イオンカードの不正利用報道について

2024年11月25日

不正利用防止機能付き2次元バーコード「タッチオンコード®」を商標登録

2024年9月10日

週間エコノミスト9/17号に寄稿「止まらない! ネット銀行&ポイント経済圏」

2024年9月9日

中央大学 研究開発機構 「辻井フォーラム」登壇

2024年8月23日

日経新聞にコメントが掲載「落日の電子マネー、決済額5カ月連続減 QR決済と差拡大」【日経新聞】

2024年7月25日

国際決済銀行(BIS)がCBDCを使った実証実験の実施を発表

2024年4月4日

東洋経済オンラインにコメント掲載

2024年4月2日

経済産業省が2023年のキャッシュレス決済比率は39.3%と発表

2024年3月29日

銀行実務6月号 巻頭言「キャッシュレス決済のさらなる進展で求められる金融機関対応」寄稿【銀行実務】

2023年6月1日

カテゴリー

  • お知らせ
    • ニュース解説
    • メディア掲載・出演
    • 注目ニュース
    • 著書

アーカイブ

  • 2025年1月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 会社概要
  • 過去の対応実績
  • お知らせ

Copyright © 決済サービスコンサルティング株式会社 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 会社概要
    • 会社概要
  • 過去の対応実績
  • お知らせ
    • お知らせ
    • 著書・寄稿
    • セミナー・講演