コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

決済サービスコンサルティング株式会社

  • 会社概要
    • 会社概要
  • 過去の対応実績
  • お知らせ
    • お知らせ
    • 著書・寄稿
    • セミナー・講演

メディア掲載・出演

  1. HOME
  2. お知らせ
  3. メディア掲載・出演
2021年3月4日 / 最終更新日時 : 2021年6月29日 NagaiChie メディア掲載・出演

産経新聞に弊社代表コメントが掲載されました。

2021年3月2日付 産経新聞 ヤフー・LINE統合 鍵は「AIでサービス進化」

2021年2月20日 / 最終更新日時 : 2021年6月29日 NagaiChie メディア掲載・出演

「個人金融2021」冬号にて弊社代表著書への書評掲載

「一般社団法人ゆうちょ財団」様 発刊誌「個人金融2021」冬号にて、代表書籍が掲載されました。麗澤大学 経済学部 教授 中島 真志氏より大変な高評価をいただきました。誠にありがとうございます。 「決済サービスとキャッシュ […]

2021年2月20日 / 最終更新日時 : 2021年6月29日 NagaiChie メディア掲載・出演

AirREGIマガジン「キャッシュレス決済が切り拓く店舗ビジネスの未来」

弊社代表がAirREGIマガジン様の取材を受けました。代表宮居からのメッセージ「キャッシュレスを難しく捉えるのではなく、普段の生活の一部をより便利で安心・安全なものにする手段だと考えてほしい」 キャッシュレス決済が切り拓 […]

2020年9月27日 / 最終更新日時 : 2021年5月22日 m-miyai@payment-service-consultant.com メディア掲載・出演

電子決済、安全は相手任せ 口座不正引き出し相次ぐ【日経新聞にコメント掲載】

<弊社代表のコメントが掲載>

2020年9月22日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 m-miyai@payment-service-consultant.com メディア掲載・出演

狙われた本人確認の隙 ドコモ口座被害で求められる多重対策【産経新聞】

<弊社代表のコメントが掲載>

2020年9月22日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 m-miyai@payment-service-consultant.com メディア掲載・出演

電子決済不正、防ぐには? 注意点や課題、有識者に聞く【時事通信ニュース】

<弊社代表のコメントが掲載> 取材ではかなり細かくご説明したために、内容を簡潔化された際に相当まとめられて短絡的な指摘になってしまっていますが、原因は1つではなく、複数の犯罪集団によって複数の手口が使われた可能性が高いと […]

2020年9月20日 / 最終更新日時 : 2021年5月22日 m-miyai@payment-service-consultant.com メディア掲載・出演

サンデーニュースBizスクエアに出演【BS-TBS】

 「キャッシュレス決済 問われる安全性」との特集において、弊社代表が決済サービスのセキュリティについてご説明しました。 しかし地上波TBSでは「半沢直樹」が放映。代表自身も従業員も「半沢直樹」を見て、誰もO.A.を見てい […]

2020年9月18日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 m-miyai@payment-service-consultant.com メディア掲載・出演

キャッシュレス不正出金拡大 甘いセキュリティなぜ?【読売テレビ】

読売テレビ「ten」から再度、宮居に説明を求められ、詳細をご説明した内容の一部が放映されました。フリップにまとめられた短い言葉だけでは伝わりにくいのですが、そもそもWebでの口座振替設定時に銀行が厳格な本人確認を行う必要 […]

2020年9月10日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 m-miyai@payment-service-consultant.com メディア掲載・出演

ドコモ口座不正送金 利便性と安全の兼ね合いは【読売テレビ】

<弊社代表のコメントが放映> 本件は、銀行の本物のサイトにそっくりな偽サイトでのフィッシング詐欺によって、ドコモ口座もドコモ回線も使っていない消費者が事前にオンラインバンキングへのアクセス情報を搾取されており、犯人はその […]

2020年9月9日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 m-miyai@payment-service-consultant.com メディア掲載・出演

ドコモ口座不正引き出し、狙われた脆弱性 キャッシュレス推進に逆風【産経新聞】

<弊社代表のコメント掲載記事> 「キャッシュレス推進に逆風」とは刺激的なタイトルですが、代表のコメント自体は確かに発言した内容です。本人確認が不十分なのはドコモ口座だけではありません。著書「決済サービスとキャッシュレス社 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • »

最近の投稿

金融庁に情報提供

2025年1月30日

イオンカードの不正利用報道について

2024年11月25日

不正利用防止機能付き2次元バーコード「タッチオンコード®」を商標登録

2024年9月10日

週間エコノミスト9/17号に寄稿「止まらない! ネット銀行&ポイント経済圏」

2024年9月9日

中央大学 研究開発機構 「辻井フォーラム」登壇

2024年8月23日

日経新聞にコメントが掲載「落日の電子マネー、決済額5カ月連続減 QR決済と差拡大」【日経新聞】

2024年7月25日

国際決済銀行(BIS)がCBDCを使った実証実験の実施を発表

2024年4月4日

東洋経済オンラインにコメント掲載

2024年4月2日

経済産業省が2023年のキャッシュレス決済比率は39.3%と発表

2024年3月29日

銀行実務6月号 巻頭言「キャッシュレス決済のさらなる進展で求められる金融機関対応」寄稿【銀行実務】

2023年6月1日

カテゴリー

  • お知らせ
    • ニュース解説
    • メディア掲載・出演
    • 注目ニュース
    • 著書

アーカイブ

  • 2025年1月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 会社概要
  • 過去の対応実績
  • お知らせ

Copyright © 決済サービスコンサルティング株式会社 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 会社概要
    • 会社概要
  • 過去の対応実績
  • お知らせ
    • お知らせ
    • 著書・寄稿
    • セミナー・講演